奈良 健やか交流塾おもちゃ病院

Symbol おもちゃ種類別 画像メニューSymbol

おもちゃを修理に出したい方は 奈良 健やか交流塾おもちゃ病院 のホームページ に開院情報があります。


** おもちゃ名をクリックすると修理法を、写真をクリックすると写真を大きく表示します ** 

最近の寄稿 (2025年 2月)

11. 学習おもちゃ
・知育おもちゃ

9. ゲーム
(電子ゲーム以外)

11. 学習おもちゃ
・知育おもちゃ

1. 自動車・建設機械
・飛行機・ヘリ・船

19. その他

19. その他


フィッシャープライス
わんわんの
バイリンガル・リモコン


もっと!!
番犬ガオガオ-2


フィッシャープライス
バイリンガル スマート
フォーン

アンパンマン
それゆけ!おやべり
GOGO消防車

イワヤの犬の
キャップ外れを修復する

イワヤの犬・猫の
脚骨折を修復する
(SUS+補強法)

電源が入らない

基板のパターン線の腐食

セッティングできない

バネ留めの折れ

音が出ない

スピーカの半田外れ

後輪が外れた

樹脂劣化での部品割れ

歩かない

キャップの外れ

>脚骨折

落下か踏み付け




** おもちゃの種類をクリックすると詳細を表示します **

おもちゃの種類の選択

1.自動車・建設機械
・飛行機・ヘリ・船

2.新幹線・機関車
・客車・電車・貨車

3.プラレール

4.線路・踏切
・ドライブ,駐車場,工場

5.ロボット・動物・怪獣
・合体・変形おもちゃ

6.リモコン機
(電波/赤外線/有線)

7.銃・剣・ベルト
・スティックなど

8.パソコン
・電子ゲーム

9.ゲーム
(電子ゲーム以外)

10.電話機・携帯電話
・トランシーバー

11.学習おもちゃ
・知育おもちゃ

12.ままごと
・生活おもちゃ

13-1.人形ぬいぐるみ

13-2.動物ぬいぐるみ

14.楽器・音楽玩具
・オルゴール・メリー

15.水遊びおもちゃ

16.乗用おもちゃ
2,3,4輪車・運転台

17.チェッカー
おもちゃ修理の検査器

18.ユニバーサルな
おもちゃ

19.その他


おもちゃ病院 修理のヒントに 戻る



 1.自動車・建設機械・飛行機・ヘリ・船 [リモコン式は「6.リモコン機(電波/赤外線/有線) 」にあります。]

(1)自動車

01

変身車カーズ

奈良交通バス
IC 録音機

戦車

戦車

バスのプップー

旧バスのプップー

主翼が出ない

飛出し機構の樹脂欠け

録音できない

専用ICの故障

キャタピラの外れ

ゴムベルトの切れ

キャタピラがない

ゴムベルトの破損?

音が出ない

電源周りの接触不良

動物認識の仕組み

02

スロットカー
スーパーサーキット
S-500

Mercedes
SLR McLaren

ビッグローダー

サウンド クラウン
パトカー

ふると走るよ!
ふしぎなレースカー

アンパンマン号

車が走らない

レールと摺動ブラシの錆

右後の車輪軸が外れた

上からの加重

銅合金の錆の影響

電解液漏れと経年変化

バーランプが昇降しない

パンダグラフの折れ

動かない

プーリー、ギア割れなど

走らない

クラッチ付きギアの割れ

03

トミカ
ハイパーレスキュー
3号(II)

アンパンマン
それゆけ!おやべり
GOGO消防車

ハンドが折れた

連結部の折れ

後輪が外れた

樹脂劣化での部品割れ

(2)建設機械

04

ユンボのショベルカー

乗用マイクロショベル

乗用マイクロショベル

乗用マイクロショベル

乗用マイクロショベル

キャタピラーベルト

ショベルが上がらない

クラッチが利かない

アームが上がらない

連結板の折れ

アームが上がらない

ギア軸受け欠け

ブームの途中止まり

クラッチの滑り

パケットが動かない

軸受け折れ、ギア歯欠け

ベルトがない

片方の欠品

05

アンパンマン 電動
よくばりパワーショベル

ショベルカー コマツ
PC228US

ミニチュアの
巨大なクレーン車

カーズの仲間
メーター

マイコンのリセット

モータの固着

(3Dプリンター造形)
運転席がない

破 損

クレーン台の外れ

ネジ山のすり減り

フックが切れた

強い力

(3)飛行機・ヘリ・船

06

宙船(そらふね)

風車が回らない

羽折れとゴム紐糸切れ


おもちゃの種類の選択に 戻る



 2.新幹線・機関車・客車・電車・貨車

01

箱根登山電車

連結で GO!
大井川鐡道

連結で GO!
黒部峡谷電車

チョロ Q
大阪市電

New あっちこっち
おっきなトーマス

あっちこっち
トーマス

反転しない

ギアの噛み合わせ不良

ゼンマイ巻けない

紐が外れた

ゼンマイ巻けない

紐が外れた

ゼンマイ巻けない

ラテェット機構の割れ

車輪がまわらない

ギアのズレ

走らない

電池金具の錆など

02

学研 おおきな
きかんしゃトーマス

サウンドトレイン113 系
湘南電車

アンパンマン New
プッシュゼンマイSLマン

アンパンマン New
プッシュゼンマイSLマン

きかんしゃトーマスの
メロディポッポ

崖っぷちでターンする
機関車

走らない

リード線・電源スイッチ腐食

音が鳴らないなど

スピーカ故障ほか

動かない

ギアの歯欠け

ギアの歯が欠けた

3Dプリンターで造形

作動音が大きい

ギアの騒音

車輪が回らない

平歯車のズレ

03

アンパンマン
ボールとびだす!
はしるよポンポンSLマン

南海 ラピート型
動く目覚まし時計

BRIO
バッテリーパワー スチーム

ボール飛ばない、走らない

ギア軸の外れ

ピーピー音,車輪が回らない

タイヤの外れ

ボタンが不安定

ボタン長押し


おもちゃの種類の選択に 戻る



 3.プラレール

01

プラレール1
電池周り

プラレール2
駆動部

プラレール3
その他

プラレール
一般

プラレール
ギアボックス 各種

プラレール
ギアボックス 各種 (続編)

典型的な症状

典型的な症状

典型的な症状

分解・組立て

分解・組立て

分解・組立て

02

プラレール 車体
各種

プラレール
連結器仕様

E2 系新幹線
連結仕様

E3 系新幹線
こまち・つばさ連結仕様

E4 系新幹線 Max
連結仕様

E5 系新幹線
はやぶさ連結仕様

車体外し

比較

分解・組立て

分解・組立て

解 剖

分解・組立て

03

プラレールはやぶさ
連結型新幹線

287 系特急電車
くろしお連結仕様

成田エクスプレス
(専用連結器仕様)

テコロジーE5 系
新幹線はやぶさ

テコロジー923 形
ドクターイエロー

スピードかえレール用
ドクターイエロー

分解・組立て

分解・組立て

連結器が出ない

ギアの噛み合わせ不良

分解・組立て

分解・組立て

分解・組立て

04

0 系新幹線
ライト付きひかり号

サウンド・スチーム
きかんしゃトーマス

アドバンス 485 系
特急電車雷鳥

ギアークランプ
(ギアー、車輪の圧入冶具)

おもちゃのモータ

分解・組立て

分解・組立て

分解・組立て

分解・組立て

作成法

05

赤外線コントローラー操作
700系新幹線

チャギントンシリーズ
ザック

往復 EF66 形
電気機関車

485 系
特急つばめ

サウンド・スチーム
D51 498号機

700系新幹線

動かない

リード線の断線

電源が入らない

半田不良

全く動かない

シャフトの錆・ゴム劣化

動かない・車体が外れる

動力伝達ゴムの劣化・破損

連結器が千切れた

破損、分解

坂を登らない

車軸受けの削れ

06

700系新幹線 -2

新モータユニット(2速)
プラレール

EH500金太郎
(縦列ギア)

151 系
特急 つばめ

スーパーひかり号
セット

サウンド・特急電車
サンダーバード

ガクガク走る
車軸受けの摩耗

ギアが遊んで空回り
車軸受けの摩耗

前・後進の切り替え不能など
部品の欠損

動かない
摺動スイッチ接圧不足

走らない
基板へのリード線半田不良

走らない
基板へのリード線外れ

07

サウンド・特急電車
サンダーバード

プラレール
連結器仕様

ディズニーレゾート
モノレール

動かない

複数本の配線切れ

連結器がでない

平ギアのストッパー欠け

車輪が回らない

ギアの割れ


おもちゃの種類の選択に 戻る




 4.線路・踏切・ドライブ,駐車場,工場

01

高速道路にぎやか
ドライブ

峠やまみちドライブ

峠のドライブウェイ

ビッグタワー
サーキット

ディズニー カーズ
にぎやかロード(ビックローダー)

トミカ
変形ファイヤーステーション

ベルトが回らない

ギアの割れなど

ベルトが回らない

ギアの割れなど

ベルトが回らない

ベルトの切れ

ローラーが回らない

マイクロスイッチ接点不良

坂道を登れない

タイヤの摩耗

指令タワーが上昇しない

操作誤り

02

トミカ
メカアクション自動車工場

トミカ
メカアクション自動車工場
(増補版)

トミカと遊ぼう!
DX踏切ステーション

木の機関車庫と転車台

トミカ高速道路
パトロールドライバー

DXトミカ整備工場
[空気エンジン]

スロープがない

紛 失

スロープがない

紛 失

音が出ない

プリント基板の割れ

ジョイントできない

部品の欠落

回転が時々停止

駆動ドラムの突起摩耗

クレーンが動かない

空気の漏れ


おもちゃの種類の選択に 戻る



 5.ロボット・動物・怪獣・合体・変形おもちゃ

01

スター・ウォーズ
ナノロイドBB-8

ぐにゃとなる馬<(2004)

ホーキーポーキー
エルモ (2004)

くすぐりエルモ X (2006)

くすぐりエルモ EX (2008)

ぜんまい仕掛けの
ワンちゃん

ロボットが動かない

リード線の切れ

脚がない

脚を無くした

右脚が折れ、左脚が回らない

樹脂ボス折れ、モータ固着

動かない

電池金具の腐食、ギア割れ

分解・組立て

ぜんまいが巻けない

ぜんまいの千切れ

02

迫りくる百足
(ムカデ)ラジコン

迫りくる百足
(ムカデ)ラジコン 2

小魚を呑み込む大魚

癒しのムービングバード
カワセミ

ミニオン もっと!ベロー!
ミニオン/オットー

赤外線R/C
ロボエース

片車輪が動かない

リード線に当たり

片車輪が間欠回転する

毛玉の絡まり

小魚を呑み込まない

テグスのからみ

鳴かない、動かない

プッシュスイッチの故障など

上体は動くがしゃべらない

電池の消耗

足の折れ

ねじ留めボスの割れ

03

ドライブヘッド 01MKⅡ
サイクロン
インターセプター

ドライブヘッド 01MKⅡ
サイクロン
インターセプター
(続報)

電動怪獣 ゴメス

ラジコン恐竜
ティーレックス

赤外線リモコン
恐竜トリケラトプス

RC ティーレックス
レッド

左脚が取れた

接着外れ

右脚が取れた

接着外れ

動かない

モータ固着とシャフト折れ

首が折れた

首回転部品が欠落

脚が取れた

引きちぎれ

送信できない

半田付けの不良

04

怪獣 ゴジラ

R/C ダイナソー ラン
ヴェロキラプトル

カミツキ合体
DXキョウリュウジン

カミツキ合体
DXキョウリュウジン

カミツキ合体
DXキョウリュウジン

カミツキ合体
DXキョウリュウジン

全く動かない

スピーカ故障など

前走行時、後脚に異音

ギア軸受けの欠け

脚が外れた

関節樹脂部品の欠け

側脚が外れた

係合樹脂部品の欠け

パーツを係合できない

凹ジョイン樹脂部品の欠け

(3Dプリンター造形)
脚を係合できない

ロック樹脂部品の欠け

05

爆竜
ティラノサウルス

ZW44 ゼログライジス
[ギガノトサウルス種]

超合金 GD-76
ガイガン 2005 ゴジラ

(3Dプリンター造形)
脚が外れる

脚支持樹脂部品の割れ

鳴かない

組立てミス

右脚が千切れた

膝関節の折れ

06

トミカ ドライブヘッド01MKⅡ
サイクロン
インターセプター

シンカリオン E5

伝説合神
DXマジレジェンド

ウルトラエッグ
エッグライナー


バズ・ライトイヤー
[初期型]

トイ・ストーリー
バズ・ライトイヤー

(3Dプリンター造形)
ラチェット音がしない

ギア状部品の割れ

扉が外れた

軸の折れ

羽の留めが利かない

ギアの複数歯欠け

変形できない

仕掛け不明

首が取れた

引っ張りすぎ

左翼が飛び出さない

隙間に余裕なし

07

トイ・ストーリー
バズ・ライトイヤー

トイ・ストーリー
バズ・ライトイヤー

バズ・ライトイヤー
光るライト パレード用

ハイパーレスキュー1号

Mr.ポテトヘッド

ロボットマン(復刻版 2001)

膝が折れた

関節の割れ

(3Dプリンター造形)
片翼が飛び出さない

固定板の外れ

スイッチが利かない

接点の腐食、配線間違い

粉状砂の付着

押しボタンが下がらない

(3Dプリンター造形)
動かない

ギアの割れ

動かない

スイッチの接触不良など

08

変形ロボット
スーパーカー

仮面ライダー カブト
キックホッパー

右車輪が不安定

ギアとラックギアの隙間

右脚が折れた

右脚関節の折れ


おもちゃの種類の選択に 戻る



 6.リモコン機(電波/赤外線/有線)

01

CCP のラジコン
G-DRIVE
シリーズ

W-DRIVE
トヨタ FJ クルーザ(2015)

ラジコンのランドクルーザー

W-DRIVE+
ジープ ラングラー
(2018)

ジープ ラングラー ルビコン ポリス

R/C ダートマックス
1/24スケール ジープ
ラングラー ルビコン

ペアリング方法

動かない

電源スイッチの接触不良

前輪足回りの壊れ

車軸連結部の割れ

全く動かない

ピニオンギアの固着

電源が入らない

スライドスイッチに水滴進入

(3Dプリンター造形)
後輪が回らない

2段ギアの欠け

02

RC 仮面ライダー
レーザーバイクゲーマー

R/C レーシングカー
エアロジェット
ホッパーターボ

アトコミ1号
ラジオコントロール
ポルシェ 917/K

R/C プリウスタクシー

R/C スカイラインGT-R

ラジコンカーの
ステアリングアジャスター

走らない

基板の半田不良

左前輪が取れた

ぶつけて破損

電源を入れても動かない

電池金具の接触不良

前進・後進しない

ギアボックスの欠損

トリム調整レバーがない

部品の紛失

ステアリングアジャスター
がない

欠 損

03

ディズニー
RCカーズ

あかいホバークラフト

ジョーゼン
ダートマックスカム
サンドエクスプローラー

ジョーセン
ボブキャット NX

RC バクソーハーワークス

マグフォーマー
リモート乗り物セット

後輪が回らない

駆動ギアの割れ

全く動かない

受信基板のIC故障

(3Dプリンター造形)
走らない

駆動ギアの欠け

(3Dプリンター造形)

サスペンションの欠落

電源入らない、旋回しない

銅箔パターン剥がれ、削れ

走らない

プリント基板の割れ

04

ラジオコントロール
マリオカート7 マリオ

ラジオコントロール
フェラーリ FXX K Evo
[RASTAR製]

スピードシティ
RC 1/10
エイリアンレーサー

RCカー
ラージモンスター
トラック

TOY STORY4
バギーカー RC

R/C ショベルカー
(右も同じ)

後輪が回らない

軸受け部の欠損

走らない

IC端子の半田不良と
モータ不良

右旋回しない

ギアの歯欠け

後輪が回転しない

整流子の荒損

後輪と旋回が時々不安定

ピニオンギアの割れ

ブームが上がりきらない等

ブームの傾き

05

ラジコン ショベルカー

R/C建設車
スーパーショベル

ラジコン オートバイ
デユーク・カブーン

Disney Pixar Cars
Lightning McQueen
Remote Control Car

トミカ 大回転発車!
リモコンビッグキャリアカー

電源が入らない
アーム昇降しない

プリント基板割れ
連結板の千切れ

(3Dプリンター造形)
ショベルがすくい上げない

連結部品の割れ

ハンドルが回らない
電波出ない

レバー折れ・ヒューズ切れ

前後レバーの壊れ

強い力の加わり

リモコンが利かない

赤外線LEDの半田不良

06

100均
有線リモコンカー

アメリカンファイヤー
ファイター 消防車

アメリカンファイヤー
ファイター 消防車

有線 CAT キャタピラー
ショベルカー

有線CAT キャタピラー
ショベルカー 2

断 線

リモコンのリード線半田位置

前後進できない

ケーブルの断線

水が出ない

ポンプの故障

アームが昇降しない

ケーブルの屈曲断線

アームが上下しない

クラッチの不良


おもちゃの種類の選択に 戻る



 7.銃・剣・ベルト・スティックなど

01

ウルトラマンギンガS
ビクトリーランサー

機動刑事ジバン
電子銃 オートデリンガー

(仮)SPACE GUN

レーザークロスシューティング

仮面ライダー ウィザード
変身ベルト
DXウィザードライバー

仮面ライダー ディケイド
変身ベルト
DXディケイドライバー

上手く閉まらない

ラッチ樹脂部品の変形

グレネードが打てない

ピニオンギアの割れ

弾が遠くへ飛ばない

ガスケットの伸び

時々リロードしない

コードの途中断線

変身リングが利かない

水晶発振子の故障

歴史

02

仮面ライダー
変身ベルト
DXリバイスドライバー

仮面ライダー鎧武
創世弓 DXソニックアロー

魔法使いプリキュア!
フラワーエコーワンド

Disney
LED付きスティック

プリキュア!
変身スカイミラージュ

3COINSの
バブルスティック

回転が途中で止まる

バネの外れ?

時々連動しない

レバー付きマイクロスイッチ
の接点不良

花が開かない

突起の外れ

点灯しない

スティックと基板の折れ

異音がする

四角フランジとリブの接触

動かない

スイッチ接触不良と
LED故障


おもちゃの種類の選択に 戻る



 8.パソコン・電子ゲーム

01

アンパンマン
うたってしゃべって
パソコンだいすき
(2008)

アンパンマン
うたってたたいて
パソコンだいすき
(2011)

マウスでクリック★
アンパンマン カラーパソコン(2012)

アンパンマン
カラーパソコンスマート(2014)

マウスできせかえ!
すみっコぐらし
パソコン(2019)

あそんでまなべる!
マウスでクリック!
アンパンマンパソコン

コードが破れた

音が時々鳴らない

3個のキーが利かない

映像・音がない

マウスが動かない

マウスの矢印が動かない

02

あそんでまなべる!
マウスでクリック!
アンパンマンパソコン 2

ポケでるガチャ

めちゃナゲ!
モンスターボール

ポケモン 図鑑
スマホロトム+ (プラス)(2021)

複数のキーが利かない

ダイアルが利かない

電源が入らない

起動しない


おもちゃの種類の選択に 戻る



 9.ゲーム(電子ゲーム以外)

01

アンパンマンわくわく
クレーンゲーム

アンパンマンわくわく
クレーンゲーム

アンパンマンわくわく
クレーンゲーム(2代目)

アンパンマンNewわくわく
クレーンゲーム(3代目)

アンパンマンNewわくわく
クレーンゲーム(3代目)

アンパンマンNewわくわく
クレーンゲーム(3代目)

分解・組立て

扉が壊れた

支点軸部の割れ

分解・組立て

パケットが開かない

櫛刃の噛み込み

(3Dプリンター造形)
ギアの割れ

樹脂の経年による劣化

ミステリアスな動作

逆配線やチェーン半巻き

02

アンパンマンNewわくわく
クレーンゲーム(3代目)
[2017]

アンパンマンNewわくわく
クレーンゲーム(3代目)
[2017]-2

アンパンマンNewわくわく
クレーンゲーム(3代目)
[2017]-3

アンパンマン
カプセル ころりん
クレーンゲーム[2020]

UFOキャッチャー

ポケモンクレーン
モンコレキャッチャー

前後ボタンが利かない

前後用ギアの乗り上げ

パケットが昇降、前後しない

調整アームの劣化と断線

右移動時に異音

手前側の左右用ギアの
嚙み合わせ

パケットが前後に動かない

ギアの割れ

分解・組立て

バケットを巻き続ける

クラッチのすべり?

03

トイザらス限定 パビリオン
クラシック クレーンゲーム

おうちで無限チャレンジ
まるで本物!
クレーンキャッチャー

おうちで無限チャレンジ
まるで本物!
クレーンキャッチャー

おうちで無限チャレンジ
まるで本物!
クレーンキャッチャー Ⅱ

トイ・ストーリー
スペースクレーン

トイ・ストーリー
スペースクレーン

クレーンが前後しない

前後スイッチの錆

お菓子がすくえない

マイクロスイッチへの
リード線切れ

アームが引っ掛かる

原因不明

アームが引っ掛かる

バネの折れ
左の原因解明

ジョイスティックが不安定

接点板の半田不良

前後に動かない

バネ片側の折れ

04

カプセルキャッチャー

コロたまパーティ
ドラえもんクレーン

クレーンが動かない

モータの固着

動かない

モータブラシ・整流子汚れ
基板接点パターン汚れ

05

スーパーイタイワニー
(CCP製)

イタイワニー
(朝日Corp.製)

もっと!! 猛犬ガオガオ


もっと!!
番犬ガオガオ-2

ぱっくん アンパンマン
おなかいっぱいゲーム

ポップコーンパニック

上あごが停まらない

樹脂ギア軸の欠け

上あごが停まらない

バネ留めボスの折れ

尻尾が跳ねない

バネの外れ

セッティングできない

バネ留めの折れ

口を開けない、歩かない

ギアの割れ

凸が下がったまま

故障と思い込み違い

06

ベイブレードバースト
B-154

ベイブレードバースト
カスタムベイランチャーLR

ビンゴパーティー
(番号を打ち出す器械)

黒ひげ危機一髪

こま部と連結できない

連結突起の折れ

紐が戻らない

ゼンマイの巻始めの外れ

番号収納球が回らない

ギア割れ、ギア破損

おもちゃがバラバラ

タルが割れた


おもちゃの種類の選択に 戻る



 10. 電話機・携帯電話・トランシーバー

01

木製の電話機

押しボタンが動かない

ゴムの劣化


おもちゃの種類の選択に 戻る



 11.学習おもちゃ・知育おもちゃ

01

ひらがなかけたよ

しまじろう
あいうえおボード

はじめての
えいご絵本ABC

しまじろう
ことばパソコン

アンパンマン
キッズタブレットJr.

アンパンマン
NEWことばずかんDX
(2014)

ボタンが利かない

スイッチのパターン断線

ボタンが利かない

接点シートのパターン断線

一部スイッチ反応なし

配線の短絡

モードがおかしい

初期設定の未実施

タッチしても反応しない

印刷線の断線

ことば切換えできない

切換えスイッチの破損

02

はじめてのずかん
900

アンパンマン
ことばずかんPremium
(2021)

アンパンマン
ことばずかん シリーズ
〈2009~2017)

オエカキハウス ドッグ
(お絵かきボード)木のペン
(kiko + & gg* 販売)

にぎやか ジャングル!

電源を入れても開始音ない

コネクタのリード端子折れ

しゃべらない

スピーカのリード線断線

比較と修理情報など

じしゃくペンとは?

パーツの紹介

2つの動物が鳴かない

スイッチや印刷基板
の半田部導通不良

03

ハイハイで
おいかけっこ

ポンポンメロディ
ドラゴン

ポンポンメロディー
ドラゴンさん

謎のおもちゃ
スクイッシュ

起き上がり(コロンコロン)
人形

手押しクルマ型
メリーゴーランド

ゼンマイを巻けない

ギアの歯欠け

ボールが跳ねない

底面ゴム布の伸び

ポンポン跳ねない

伸縮布の劣化

形が崩れた

ゴム紐の切れ

仕組み

棒とゴム輪の外れなど

劣 化

04

リープフロッグ
私のコンピューター

赤ちゃん泣きやむ
メロディーえほん

ピタゴラスイッチ
ピタゴラゴール1号

お絵かきボード

Ball-Poppin

はらぺこあおむし

特定のキーが利かない

メンブレンスイッチの
パターン腐食

部分的に音が出ない

メンブレンのパターン切れ

ケースをネジ留めできない

ネジ留めボスの折れ

線を書く・消す 仕組み

ボールが浮かない

電池の消耗

震えながら縮まない

逆転防止ギヤの割れ

05

木のガラガラ

木製のパズル(乗り物)

アンパンマン
みてみて ばぁ!

わくわくタンバリン

ケースにネジがない
アンパンマンおもちゃ

まてまてデングリくん

脚がない

脚を無くした

嵌め絵がない、音が出ない

欠落、スピーカの断線

手が挙がらない

腕袋の伸び

典型的な症状

プリント基板の故障

音が鳴らない

スピーカ故障

動かない、鳴らない

電源リードの腐食断線

06

いたずらBANK
クレヨンしんちゃん

10まで・まるおぼえ

ドラえもん
きょろきょろ めざましどけい( 2022)

フィッシャープライス
バイリンガル・リモコン


フィッシャープライス
わんわんの
バイリンガル・リモコン

やわらか
アンパンマンごう
パズル

ふたが開かない

ギア軸受けの欠損

数字を読み読み違える

接点の腐食

首が動かない

ギアの歯欠け

音が出ない

スピーカコイルの途中断線

電源が入らない

基板のパターン線の腐食

顔の扉が外れた

蝶番の樹脂欠け

07

PokoPoko BEAR

フィッシャープライス
でんでんむし

アンパンマン
よくばりボックスミニ


フィッシャープライス
バイリンガル スマートフォーン

動かない

後輪の車軸折れ

動かない

ピニオンギア割れと
樹脂ピン折れ

音が出ない

音出しメカの爪折れ

音が出ない

スピーカの半田外れ


おもちゃの種類の選択に 戻る



 12.ままごと・生活おもちゃ

01

キティちゃんレジスター

おしゃべりいっぱい
アンパンマンレジスター

ピピッとおかいもの!
アンパンマン レジスター

電子レンジ

おしゃべりクロック

アンパンマン カメラ

動かない

フラットリード線半田外れ

商品を認識しない

ケーブルのリード線が一部断線

液晶などをチェック

上部を分解

時々スタートしない

マイクロスイッチ接点変形

脚がでない

脚位置検出接点の不良

電源オンしにくい

水晶発振子の故障

02

アンパンマン キッチン

New あめdeわたあめ

ミシン(Tina)

フェルティミシン

毛糸ミシンHug

ハローキティ
ニャンニャンミシン

音が出ない

専用ICの故障(PIC換装)

予熱で止まる

電子部品の故障

動かない

ピニオンギアの割れ

針が止まる

ピニオンギアの割れ

針が動かない

ピニオンギアの割れ

全く動かない

ピニオンギア割れと
樹脂ピン折れ

03

こえだちゃんと木のおうち

メルちゃんの美容室

ドラム型洗濯乾燥機

キューピー人形

木のレジスター(改訂版)

ペンちゃん おしゃべり
タッチパネルレジスター

エレベータが上がりきらない

シャフトのたわみ

ハサミが鳴らない、光らない

ケーブルの断線

(3Dプリンター造形)
レバー押込み時の異音

ラックギアの歯欠け

首が外れた

強い力

引き出しが出ない

OPENボタンの落ち込み

パネルが外れた

落下または踏みつけ?


おもちゃの種類の選択に 戻る



 13.ぬいぐるみ

  13-1.人形ぬいぐるみ

01

夢の子ユメル

夢の子ネレル

夢の子ミルル

ぽぽちゃん

ぽぽちゃん

おめめぱちくり
ネネちゃん

分解・組立て

分解・組立て

分解・組立て

目が開かない

座れない

目が開かない

02

おしゃべりウッディ
(日本語版)
[楕円柱状本体]

おしゃべりウッディ
(英語版)
[電池ボックス分離]

トーキングフィギュア
ウッディ
[楕円柱状本体]

おしゃべりウッディ
(英語版)
[円柱状本体]

トイ・ストーリー4 リアルサイズ
トーキングフィギュア ウッディ
[円柱状本体]

歌って踊るサンタクロウス

しゃべらない

しゃべらない

しゃべらない

紐が戻らない

樹脂リングが外れた

踊らない

03

踊るサンタクロース

Jingle Bell
Rock Santa

音が出ない、ダンスしない

左腕がちぎれた

04

ミミクリーペットなど
復唱おもちゃ

おいかけっこ
アンパンマン

おいかけっこ
アンパンマン2

まねっこおしゃべり
アンパンマン

ステッチ

ディズニー
ダンシングステッチ

PIC換装

頭部スイッチが利かない

動かない

跳ねない

立てない

動かない

05

アンパンマンの
ダンシングサンタ

歌うサンタ人形

魔法使いプリキュア!
おしゃべり変身
モフルン

おしゃべりピカチュウ2

プリモプエル
(初代)

シンガーマジック

全く動かない

断線・部品の割れ

PIC換装

手のスイッチが入らない
リード線断線

20年経過、動かない

電源が入らない

電池を入れても動かない

06

ファービ-
(初代・純正品 1999)

ファービ-
(初代・純正品 1999) -2

ファービー2

ファービッシュ
(ファービーの類似品)

液晶の目を持つ
ファービー(2012)

電源入るとすぐ寝てしまう

動かない

足の外れ

全く動作しない

分解・組立て

07

リカちゃん
(その1)

リカちゃん
(その2)

リカちゃん

リカちゃん

首のちぎれた人形
(その3)

首のちぎれた人形
(その4)

首がちぎれた

首がちぎれた

両脚が外れた

両腕が取れた

首がちぎれた

首がちぎれた

07

足の外れた人形

アナ雪人形

足の外れ

左脚の外れ



おもちゃの種類の選択に 戻る



 

 13-2.動物ぬいぐるみ

01

増田屋のワンちゃん
(チワワ 1988?)

イワヤのおさんぽだいすき
(チワワ 2002)

イワヤのおさんぽだいすき
(チワワ 2002)

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬
(チワワ 2011)

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬
(チワワ 2011)

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬
(チワワ 2011)

電源が入らない

電池端子の錆

電源が入らない

ケーブル断線

歩かない

モータの拘束

歩けない

首・脚・尻尾など複雑骨折

歩けない

後片脚の骨折

歩き始めに止まる

本体ケースの切断弊害

02

イワヤ
あかちゃんシリーズ犬
(チワワ 2011.2012)

イワヤのちょっと大きめ
いっしょに遊ぼうシリーズ犬
(チワワ 2015)

イワヤのちょっと大きめ
いっしょに遊ぼうシリーズ犬
(チワワ 2015)

イワヤのちょっと大きめ
いっしょに遊ぼうシリーズ犬
(ポメまるちゃん 2015)

いっしょにお散歩
ふわふわチワワちゃん
(チワワ 2019)

うれしさバクハツ!
おでむかえワンワン シロちゃん
(チワワ 2020)

(3Dプリンター造形)
鳴くときカチカチ音

ギアの歯欠け

鳴かない

連結板の外れ

首を振らない

上下動輪の外れ

歩けない、尻尾を振らない

右前脚と、尻尾の骨折

音に反応しない

音(振動)センサの断線

(3Dプリンター造形)
脚と頭が外れた

破損と紛失

03

イワヤのワンちゃん
(トイプーモカ 2006)

イワヤのワンちゃん
(トイプードル 2006)

イワヤのワンちゃん
(トイプードル 2009)

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬
(トイプードル 2011)

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬
(トイプードル 2011)

イワヤのちょっと大きめ
いっしょに遊ぼうシリーズ犬
(トイプーらら 2015)

歩けない

ギア歯欠け

歩くと異音

支持軸折れとカバー割れ

首を振らない

首骨折

電源が入らない

電池金具とスイッチの錆

(3Dプリンター造形)
全く動かない

重篤な複数の骨折

歩かないなど

ボディーの割れ

04

イワヤの
パタパタおみみの
おさんぽエマ(2018)

いっしょにお散歩
もこもこ プードルちゃん

いっしょにお散歩
もこもこ プードルくん

いっしょにおさんぽ
プードルくん 白い犬

リモコンで歩かないu>
モータ用リード線の断線

左前脚が動かない

回転支軸の割れ

音に反応しない

ジャックの接点折れ

歩かない

支柱と回転支点板の割れ

05

イワヤのちょっと大きめ
いっしょに遊ぼうシリーズ犬
(わんぱくテリア 2014)

JAMINAの
ワンちゃん

ちょっと大きめの
ワンちゃん(電子式鳴き声)

イワヤの
こっちにおいで
愛犬ふくちゃん
>

ホワイト・テリア

首の外れと片脚動かない

首骨折と部品の欠損、他

歩けない

脚の一部欠けとモータ固着

歩けない・鳴かない

骨折・断線

(3Dプリンター造形)
赤色LEDが点灯しない

パワーオンリセットしない

踊らない

ギアの割れ

06

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬
(ビーグル 2011)

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬
(ビーグル 2011,2013)

イワヤ
あかちゃんシリーズ犬
(Newビーグル 2011.2013)

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬

イワヤのワンちゃん
(共通)

イワヤの柴犬
(コタロウ 2005)

歩けない

脚骨折・支点割れなど

前脚が外れた 他

ギア軸先端の折れ

異音がする

首振り板の折れ

(3Dプリンター造形)
骨 折

落下や踏みつけ

音が出ない

鳴き笛の破れなど

歩けない

ボディー割れ

07

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬
(レトリバー 2011)

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬
(Newレトリバー
2011,2012)

増田屋のワンちゃん
(ゴールデンレトリバー 2011?)

イワヤの柴犬
(コタロウ 2005)

イワヤの豆シバ
(2004)

イワヤのワンちゃん
(ポメラニアン2005)

歩けない

脚骨折の多くの事例

歩かない

後脚の取付けボスの折れ

歩かない、鳴かない

モータの故障など

歩けない

ギアのずれ

動かない

モータ固着、ギア割れ

歩かない

ギアの空回り

08

イワヤのワンちゃんの
鳴き笛

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬など

イワヤの
あかちゃんシリーズ犬

鳴かない

リード外れ・空気漏れ

典型的な症状

頭部の分解

典型的な症状

写真から選ぶ修理法

典型的な症状

歩けない様々な脚骨折

典型的な症状

歩けない脚骨折など

典型的な症状

ギアボックスの分解

09

イワヤの
あかちゃんシリーズ

イワヤの
あかちゃんシリーズ
犬と猫

イワヤのおさんぽ速斗
(2010・2012)

もっとおはなしダッキー

うちのスーパードッグ
さかだちラッキー

うちのスーパードッグ
さかだちコラッキー

ケースを外す

(3Dプリンター造形)
部品が割れた、紛失した

衝撃加わる、落とす

歩けない

ギア割れ

分解・組立て

歩けない・鳴かない

電池端子錆・SP故障

電源を入れても動かない

電解コンデンサの故障

10

ダックスフンド

しっぽふりワンちゃん
(オルゴール付き)

プレゼントペット
レインボーフェアリー

リトル ライブ ペット
ティアラ

ココさかだちして
(2022)

ココさかだちして
(2022)(2)

鳴かない

ギアの割れ

ねじが巻けない

香箱の外れ

左後脚が折れ、動かない

留めネジ外れ、断線

全く動かない

電池金具のリード線断線

右脚が折れた

強い衝撃

動きがおかしい

リーフスイッチの接触不良

11

3COINS 動く犬
[茶白トビ柄]

歩けない

連結棒の折れ

12

ピョンピョンうさぎ(仮)

ピョンピョンうさぎ(仮名)

イワヤの
おみみパタパタ
こうさぎミニー(2022)

ディズニーの雪だるま
を持っているくまさん

口をパクパクして
まねをするベア

リズムだいすき
こぐまのトンビー

鼻と脚が動かない

ギアの割れ

飛び跳ねない

ピニオンギアの割れ

左耳を振らない

左耳の骨の千切れ

ギアの空回り

すり減ったギア

全く動かない

電池金具の錆と
リード線の腐食

全く動かない

接点付き樹脂の割れ

13

プーさんのボンゴ
(仮称)

ブラッシュ ユア
ティース ベア

イワヤのパンダ
(2003)

歩いてお座りするパンダ
[仮 称]

電動こぶた
(仮称)

全く動かない

支点樹脂の割れ

動かない

分解修理

歩けない

左前脚の骨折など

動かない

首駆動シャフトの引っ掛かり

左前脚が外れた、鳴らない

強い力が加わった

14

しまねこ[旧学研製]

ねこちゃん[旧学研製]

イワヤ
あかちゃんシリーズ猫
(ペルシア 2013)

イワヤ
あかちゃんシリーズ猫
(ペルシア 2013)

イワヤ
あかちゃんシリーズ猫
(ペルシア 2013)

イワヤ
あかちゃんシリーズ猫
(ペルシア 2013)

歩けない

電池金具の錆とハトメ外れ

歩けない、他

脚・バネの外れ、ひげ抜け

歩かない、鳴かない

右前脚軸受けの拘束

尻尾を巻かない

尻尾の折れ

右後脚が動かない

固定軸の突起の外れ

頭が外れた

結合部の割れ

15

イワヤ
あかちゃんシリーズ猫
(ブリティシュ 2019)

イワヤ
あかちゃんシリーズ猫
(ブリティシュ 2019)

Bestever® ぬいぐるみの猫

鳴かない

頭部上下用動輪の軸折れ

異音がする

クラッチが働く
(樹脂クラッチの摩耗)

歩けない

足の折れ

16

ひつじのショーン

クチパク アニマル
スピーカー フクロウ

まねっこフクロウ

リモコンのペンギン(1996)

イワヤ製のきょうりゅう

脚が折れた

脚の骨折

クチパクしない

ギアの摩耗

動かない

電源スイッチの故障

脚が折れた

破損

動かない

複数ギアの割れや欠け


おもちゃの種類の選択に 戻る



 

 14.楽器・音楽玩具・オルゴール・メリー

01

アニマルピアノ演奏会

カワイのミニピアノ

アンパンマン
NEWピカピカキーボード
だいすき

はじめてのピアノえほん

じぶんでひけたよ!
メロディー ピアノえほん

両手でひける
ピアノえほん デラックス

鍵盤が利かない
縦プリント基板の半田外れ

音が出ない

金属パイプの外れ

鳴らない、折れた鍵盤

接点汚れ、樹脂耐久劣化

一部のボタンが利かない

印刷パターン線の腐食断線

鍵盤が鳴らない

電極シートのパターン線腐食

鍵盤が鳴らない

配線パターン線の腐食

02

アンパンマン ピアノえほん

アンパンマン 初めての
あいうえお教室

光るにぎやかドラム
(Combi製)

NEWおやすみ
ホームシアター

ゼンマイ式シンバルを叩く
サイクロンインサイクロンイン

いっしょにうたお
スタンドマイク

2つの鍵盤が利かない

制御基板と電極印刷シート
の端子間の接圧不足

3個のボタンが鳴らない

印刷パターン線の腐食断線

分解方法

電源が入らない

電池金具の錆

シンバルを叩かない

樹脂の突起の欠け

音が全くでない

音声増幅用COBの故障

03

ミュージックカード

あかちゃん すくすく
おうたえほん

PLUG BEAT
[プラグビート]ギター

音楽が流れない

スイッチの絶縁
シートの破断

ボタンが時々利かない

プリント基板接点の汚れ

腰を振らない

モータの固着

04

森のおやすみメリー

メロディいっぱい!
みまもりセンサー メリー

メロディージム

やわらかガラガラメリー

ベビープー 4WAYジムに
へんしんメリー
デラックスプラス

くまのプーさん
6WAYジムにへんしんメリー

途中止まり

ゴムベルトの伸び

時々止まる

ギアの割れ

PIC換装

専用ICの故障

回転が遅い

製造不良のトンネル半田の

回転しない、ランプ点かない

モータの固着
中継端子接触不良

回らない

回転伝達棒の係合不良

05

クマさんの
鉄琴オーケストラ

宝石箱のオルゴール

オルゴール

18弁オルゴール
スタンダード

18弁オルゴール
スタンダード

18弁オルゴール
ミニチュア

鉄琴が一部鳴らない

油切れとゴミ付着

ゼンマイが巻けない

メカの破損

鳴らない

ガバナー金具緩み

ゼンマイが巻けない

ゼンマイの外れ

音楽の途中止まり

速度調節機構のゴム劣化

ゼンマイが巻けない

ゼンマイの外れ

06

18弁オルゴール
旧 ミニチュア

ジングルベルで走るソリ

古い水車小屋の
オルゴール

ブランコ
オルゴール

ゼンマイが巻けない

金属歯車の変形

削除しました

削除しました

ソリが動かない

傘歯車シャフトのグリス固着

ねじが巻けない

ゼンマイの破断

一瞬動いて止まる

ガバナー止め金具カシメ
の緩み

07

くまのプーさん
プラネットファンタジー

オルゴールで回る
ドナルドダック

ディスク・オルゴール
(スイス リュージュ社製)

クマのオルゴール

回転木馬

ランプが消えない

オルゴールの経年劣化

オルゴールが動かない

ギアの擦り減り

オルゴールがバラバラ

復元の依頼

音が鳴らない、首を振らない

香箱の破損

木馬が回らない

ピニオンギアの割れ

08

木の鉄琴

アンティークな陶器製の
チェロを弾くお爺さん

Rock-a-Long
Oh Christmas Tree

ベルを鳴らして歩く
サンタクロース

スノーマン(雪だるま)

クリスマスのジオラマ

木釘がない

部品の欠落

音楽が鳴らない

ベルト切れ

口をパクパクしない

モータの固着

音楽が鳴るが、動かない

ギアの欠落

明かりが点かない、
音が出ない

配線切れ、COB不良

イルミネーション光らない

断線・ハロゲンランプ切れ


おもちゃの種類の選択に 戻る


 

 15.水遊びおもちゃ

01

ポンプ式水てっぽう

水てっぽう

水鉄砲 3台

水鉄砲 水撃ショット
ブレードショット

水鉄砲 水撃ショット
ブレイドショットー2

ディズニーレゾート
ミニーのミストファン

水が出ない

チューブの癒着

水が出ない

パイプの外れ

水が出ない

ピストンリングなし、
樹脂割れ、チューブ詰まり

空気を圧縮しない

Oリングのグリス不足

水が出ない

パイプとOリングの変形

ファンが回らない

モータの腐食

02

アンパンマン
どこでもシャワー

3COINS
アイスクリームマシン

水が出ない

モータに水侵入

泡を作れないでない

レバーの連結ボス折れ


おもちゃの種類の選択に 戻る


 

 16.乗用おもちゃ・2,3,4輪車・運転台

01

木製三輪車

木製乗用車

三輪バイク>

運転台ウインカー</p>

アンパンマン
小さな運転台

ディズニー ミニーマウスの
乗用飛行機

走れない

タイヤの破損

走れない

タイヤの破損

ハンドルの壊れ

本体との固定部欠損

点滅・音しない

専用ICの故障

PIC換装

専用ICの故障

プロペラが回らない

回転接点の折れ

02

ミッフィーフレンドカー

音楽鳴らず、動かない

IC 不良


おもちゃの種類の選択に 戻る


 

 17.チェッカー・おもちゃ修理の検査器

01

マイクチェッカー

コンデンサマイク
検査器

市販のアンプ基板を使った
コンデンサマイク検査器

メロディ音スピーカ
検査器

スピーカーチェッカー
電源スイッチ付き

スピーカーチェッカー
電源スイッチとLED付き

製 作

作成法

製 作

作成法

製 作

製 作

02

赤外線・赤外線
コントローラチェッカー

赤外線リモコン検査器

キットを使った赤外線
コントローラーチェッカー

ラジコン発振回路検査器
RF・プローブ

ラジコン送信機
検査器

2.4GHz広帯域ラジコン
電波チェッカー

作り方

作成法

製 作

製 作

作成法

作り方

03

テスターの
トランジスタ検査機能

コントローラー用
パルスチェック治具

オーディア信号検査器
(+クリスタルイヤホーン)

外部電源用1.5V/3V電圧
切り替えSW付電池ボックス

おもちゃ修理用
マルチチェッカー

電池電源の電圧・電流測定器

使い易くする

製 作

作り方

製 作

作成法

作成法


おもちゃの種類の選択に 戻る



 18.ユニバーサルなおもちゃ

01

扱いやすい
補助スイッチ(4種類)

触れてあそぶ
マルチセンス

触れてあそぶ
ミニドーム

新たに作成

色々なスイッチ

音楽が鳴らない

オルゴールのモータの固着

回転しない、音が出ない

電源スイッチの接触不良


おもちゃの種類の選択に 戻る


 

 19.その他

01


8芯ケーブルで9芯ケーブルを作る

イワヤの犬・猫の
脚骨折を修復する
(ステープル インプラント法)

イワヤの犬・猫の
脚骨折を修復する
(SUS+補強法)

イワヤの犬・猫
頭の取付け

イワヤの犬の
キャップ外れを修復する

途中で断線

屈曲による

脚骨折

落下か踏み付け

脚骨折

落下か踏み付け

頭が外れた

首(係合爪)の折れ

歩かない

キャップの外れ



おもちゃの種類の選択に 戻る