おもちゃ病院 修理のヒント
おもちゃを修理に出したい方はおもちゃ病院のホームページに開院情報があります。
電源スイッチはON-OFFではなく、ONの方向に押してしばらく保持して離すと
ONになる、ノートパソコンで良く使われているタイプのスイッチです。
電池を入れてONにしようとするのですが、かなり長い時間押しておかないと
ONになりません。普通の感覚の10倍位の時間がかかりました。
電源が入ると音が出るのですが、判読出来ません。
良く聞いてみると、非常に低い音で間延びしています。
シャッターを押すと写真が取れますが、撮れた写真が表示されるまで長ーい時間がかかります。
今撮った写真を消去しようとすると、又、長ーい時間がかかりますが、消去出来ます。
何をするのにも長い時間がかかりますが、全ての操作が可能です。
不具合は音が判別できない事だけです。
開けて中を見てみました。CPUで全ての動作をコントロールしているようです。
CPUの電圧を測りましたが、正常です。
CPUが正常に動作していて、非常に低い音で間延びしている音が出ている。
と言う事で、クロック異常を疑い、クロックをオシロで確認したところ、波形が出ません。
水晶発振子を外しても症状が変わりません。時間がかかりますが、動いています。
CPUの発振子を繋ぐ回路がオープンになると、低い周波数で自己発振を起こしているようです。
矢印の部品が水晶発振子です。
発振子のケースに何も書いてないので、試しに時計用の標準の
発振子に交換してみました。
スイッチを入れるとアンパンマンの声が出てきます。
動作もキビキビしています。
シャッターを押すとすぐに撮った写真が表示されます。
こんなわけで、時計用の水晶を交換した事で修理完了となりました。